こんにちは、ゆっかです。
季節が変わって、「なんだか肌がくすんできた」「冷え性がつらい」「疲れがたまっている」と感じてるママも多いのではないでしょうか?
私も冷え性体質なので、寒い季節になると病気ほどではない。
だけど、体の調子がちょっと良くないと感じる時があります。
そう感じた時に意識するのが”温活”です。
最近取り入れた温活アイテム「【アルポカ温泉郷〜椿の湯〜】」が自分の中でヒットしたので、紹介していきますね。
温活とは?冷え性改善・肌の透明感アップにおすすめ

温活とは、体を温めることで体の不調を改善することです。
体が冷えて体温が低下すると、肌のくすみ、肩こりやむくみ、生理痛などのさまざまな不調を引き起こすと言われています。
また、体温を1度あげると、免疫力が30%も上がるんです!
温活で期待できる効果
体を温めると血流がよくなります。
たくさんの効果が出る理由は、体中に栄養やエネルギーを運んでいる血縁が全身にスムーズに移動できるようになるから。
◆温活で期待できる効果の一例
- 肩こりや腰痛の改善
- 疲労回復
- 美肌、肌の透明感アップ
- 免疫力アップ
忙しい子育てママには嬉しい効果ばかりですね💛
特に感染症が気になるこの時期の免疫力アップと、美肌は注目したいポイント!
子育て中も綺麗なママでいたい!手っ取り早く綺麗になれる4ステップでも紹介したように美肌は綺麗には欠かせないポイント!
エステやコスメカウンターでフェイスマッサージを受けた人ならわかると思いますが、
マッサージ後の血行の良くなった肌はワントーン明るく見えますね?
しかし、マッサージはどれだけ気をつけても摩擦が発生し、たるみへとつながることは知っていますか?
それならこすらず血行アップできる入浴温活はおすすめなんです💛
入浴剤アルポカ温泉郷〜椿の湯〜の口コミと2週間体験レビュー
◆実際に2週間使ってみた感想
- とろみのあるお湯が気持ちいい
- シャンプー中の浴室暖房をOFFにしても寒くない
- 入浴後にあわてて服を着なくても寒くない
- フワッとした柑橘の香りに癒される
感想としてはこんな感じですが、特に感じたのが温浴効果の持続性!
お風呂から出た後もぽかぽか気持ちよくて、本物の温泉に入った後のようです。

◆口コミ調査(アットコスメから引用)

チャック式のパッケージなので、保存に便利です。
見た目は黄色く、なんだかカレー粉みたいですね。
お湯の中にいれると、優しい黄色に。そしていい香りです。
とても温まって、お風呂に出てからもしばらくポカポカしていました。

温泉成分でできている保温と保湿の両方に優れた入浴剤です
2種のあたため温泉成分たっぷりで、入浴後の保温効果が持続するので、湯冷めしにくくカラダの芯まで温め免疫力を高めてくれます。
またうるおい成分もたっぷりなので、保湿も◎

冷え性の改善をスピード実感カラダの外からしっかりあたため、保温と保湿のできる入浴剤。

パウチ付きですが、量が多い間は閉まりません。湿気を帯びないように注意して保存を。
アットコスメの評価も高くて、その効果に満足している人も多いようです。
確かにチャックが締まりにくいのこともありますが、チャック部分の粉をきちんと落とせばしっかり密閉できました。
購入は定期購入だと初回キャンペーンでお得|途中解約◎
【アルポカ温泉郷〜椿の湯〜】の気になるお値段は、約15回分入りで定価が4,158円。
1回分だと300円弱・・・
ちょっと高いですが、今ならキャンペーンで定期便が初回1,650円になっています。
これなら1回分110円で試しやすい💛
途中解約もできるので、気になったらまずは初回のみお試ししてはいかがですか?
定期便なら2回目以降も3,278円(1回分約220円)と割引価格で続けることができます。
下のバナーから商品ページへ飛べます↓↓

まとめ|日常に入浴剤を取り入れて綺麗なママを目指そう
今回は、マイナーだけどちょっといい入浴剤を紹介しました。
旅行に行けるときは本物の温泉で温まって、普段は入浴剤をうまく活用してこの冬も元気に乗り越えたいですね。
体がぽかぽかしてたら、冬の外遊びもしっかり楽しめます!
それではみなさん、よい温活を!