この記事には広告が含まれます

楽天モバイル0円廃止!?解約後の乗り換え先格安SIMは?月5000円節約できる超簡単節約術

主婦の資産運用

↓ブログの人気記事は

こちらから読みにいってね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へにほんブログ村

こんにちは、ゆっかです。

資産運用はしたいけど、毎月生活がカツカツで・・・

そんな人はまずは固定費の見直しをしましょう!
固定費の見直しのメリット「生活の質を極力落とさずに、余剰資金が生まれる」こと💛

2022年5月現在、楽天モバイルでの0円廃止で楽天モバイルユーザーに混乱が起きているようです。

今回おすすめするワイモバイルへの乗り換えは現金還元などかなりお得なキャンペーンなので

乗り換え先どうしよう・・・という

すでに固定費見直し済みの楽天モバイルユーザーの方にも読んで欲しい内容になっています✨

固定費とは
  • 通信費
  • 光熱費
  • 保険
  • 住宅
  • 税金
  • サブスク

などの毎月支払いが発生する生活費のこと。
自動引き落としだから使ってる感覚も薄くて思った以上に払っていることも!

固定費見直しで一番おすすめは「通信費(スマホ代)」

固定費の削減のなかで、いちばん簡単で効果も高いのは格安SIMへの乗り換えです💛
私も大手のソフトバンクからワイモバイルに乗り換えて、月5000円安くなりました!

手続きがめんどくさそうだったり、デメリットが気になる人に詳しく解説していきますね。

格安SIM乗り換えのデメリット

  • キャリアメールが使えない
  • 混雑している時間帯は大手キャリアよりつながりにくい

実際に乗り換えをして感じたデメリットはこの2つです。
他にも細々としたデメリットはあるのかもしてませんが、私は不満なく使えています。
キャリアメールはGメールのようなフリーメールで十分!(乗り換え前に様々な登録先へのアドレス変更が必須ですが・・・)
もともとLINEをメインに使っていてメールはあまり活用してなかったおかげかも。
もちろんLINE引継ぎもできますよ。
繋がりにくさはワイモバイルはあまり感じたことがないです。
ソフトバンクと同じ回線を使っているせいかな?
一方、無料なので契約している楽天モバイルは結構つながりにくいエリアが多い!WIFI環境メインで使っています。

格安SIM乗り換えのメリット

  • 月5000円~7000円くらい料金が安くなる
  • 電話番号はそのまま引き継ぎもできる

大きなメリットは毎月5,000円くらい安くなることですよね。

毎月5,000円を作ろうと思うとパートの仕事5時間分
これが一度乗り換えてしまえば、毎月捻出できるってすごいことだと思います♪
電話番号変わらなくていいのも大きいですね💛

格安SIMへの乗り換え手続きはめんどくさい?

結論を言うとめんどくさくないです。

私はヤングモバイルというワイモバイルの代理店のサイトから契約しましたが、スマホ1つで手続きが完了しました💛
不安な方には電話サポートも利用できるので、途中でわからなくなっても安心ですね。

おすすめの格安SIMはワイモバイル!代理店のキャッシュバックももらってダブルでお得に♪

ヤングモバイルキャンペーン
ワイモバイルに乗り換えでキャッシュバック
2021年12月時点のキャンペーン

先ほど言ったようにワイモバイルの通信の安定感にはとても満足しています。
新しい契約で機種代が気になる方は、代理店経由でキャッシュバック制度を使うのがおすすめです。

私が利用した ヤングモバイル は年間を通じてキャッシュバックキャンペーンをしていて、
正規のワイモバイルで契約するより、もっとお得に乗り換えができます💛

2021年12月は20000円のキャッシュバック!!
年内に乗り換えて来年以降の固定費を抑えるのにちょうどいいですね。

格安SIMへの乗り換えタイミングは今すぐがベスト!

契約解約の違約金や機種代の支払い残額が気になって様子見したくなることもありますよね?
それでも毎月節約できる金額やキャッシュバックで受け取れる金額を考慮すると、
早く乗り換えた方がお得になることって多いんです。

心配な人は一度電卓を使ってシミュレーションしてみましょう💛

まとめ

資産運用の前には固定費の見直しが大事ということをお話ししました。

特にスマホ代の見直しは一番簡単なのに節約できる金額も多い

生活がカツカツな人は、固定費の見直しで浮いたお金を投資してもいいし、
投資資金が確保できている家庭ならちょっと生活の質をあげるのもおすすめです💛
少し贅沢なランチをしたり、旅行の夕食をグレードアップしたり、5000円分残業を減らしたり・・・

生活の質を下げずに、賢く節約をして豊かに暮らしたいですね。

それではみなさん、よい固定費の見直しを。

タイトルとURLをコピーしました